アノマリー

http://flic.kr/p/Wc8J9T

ジャカルタのKuningan 地域は主にオフィス街なんだから, 週末になれば人が少ない. 特にジャカルタにありふれたモールに比べたら. だから私はリラックスしたい時, この辺りによく来るようになります.

このカフェは アノマリーコーヒーと言います. メインは国産珈琲を淹れます. まあ, 時間によるだけど, 時々は人が少ないのに, 突然いっき満席状態になる場合もあります.

それでも, 座りながら外の渋滞じゃない道を見たり, 手帳を書いたり, ドールとデートをしたり, 週末を静かに過ごせます.

ジャカルタ縁日祭 2017

ジャカルタの(私にとって)一番待ち遠しい日本系イベントは今年も無事で行いました.

http://flic.kr/p/UMjk8x

南部ジャカルタの Melawai地域は昔から在中日本人の活動地域に造られてわりと居酒屋が多い地域です. リトル東京のあだ名を持つまでです. その活気はまあ, 安定したというかそのままというか, 今行けばまだ昭和の味が残っていて好きです.

その地域の居酒屋協会と在中日本人コミュニティの協力で八年前から一時に中止しちゃった日本祭りをもう一度スタートをしました. 祭という珍しいイベントがあって客も集めて活気になる, という目的もあるかもしれませんが, この都市で住んでいる日本人たちが滅多に集まる盛り上がるイベントはこれしかいないかもしれません.

他には9月あたりの「ジャカルタ日本祭」と Cikarangで行う「桜祭」もあるけど, どちらもこんな町民たちから立てたイベントの印象が無いです.
ああ, オタ系のイベントは言うまでもない, 全然興味が無い.

イベントは二つに分かれた. 一つはオタ系のステージ. メインはコスプレ大会とバンド. これは正直, どうでもいい.

もう一つは… ステージもあるけど, メインは屋台です. 昔は近所の居酒屋と和食亭の屋台の他に日本系の会社のブースがあります. メニューは主に祭料理 (たこ焼き, ソーセージ, かき氷). 値段は確かに高い, でも雰囲気が楽しい.

残念ながら, 最近はなんだかこの祭が最近 衰退していた気がします. 日本人の屋台が少なくなって, オタ系店のブースが増える. これはないよ~って毎年呆れた顔で言いました.

司会は「25万の訪客を誇る日本外で一番大きい日本系祭」だと自慢をしましたが 二日間に25万人は多すぎる. 道が狭いのに, あれだけ人が来るとイベントを渡るすらままならない. それでも珍しいイベントだから人がいっぱい来る. だから来年も今年より歩きにくくなると思います.
人が多すぎてもう来なくなる写真会の知り合いはいくつもいます.

猫カフェ

f:id:nSeika:20170401144644j:plain

友達と一緒に猫カフェに行きます. Kemang のは遠いので, もっと近い Mahakam にある店に行きました. 名前は「猫カフェMoE」です.

広告はあんまりやってない… たぶんインドネシア在中日本人のメディアにしか載ってないと思います. だからソーシャルメディアと若い者たちに強い Kemang にある猫カフェに比べたら寂しい感じです. 家具は古いし, 記事に乗ってる写真に比べたら猫の遊ぶタワーも無くなった. 猫は… 元気無いというか大人しいというか最初はあんまり動いていないだけど, 私たちに馴れたら遊ぶようになった.

暗い印象はたぶん, このカフェの経営は同じフロアにある居酒屋と一緒だからかもしれない. ビルを見ればもう長年リニューアルしていないような気がするし. 昼の間は人がいないので独り占め出来るよ.

ただ, 店員の仕草をみれば, 景気があんまりよくないかなと思うんだ.

でもやはりこういうのが好きです. オシャレな猫カフェではなく, 実家で猫と遊ぶみたいで癒される(ちょっと寂しいだけど).
あ, たぶん, ジャパリバスを見る寂しさと同じかもしれない.

スタートアップトーク

親父のすすめでスタートアップのトークショーに行きました. たぶんこれでモティベーションが湧いてくると思うでしょうね. すぐ金の亡者になれって願望は漏れ出すよ.

私は興味無い. こんなトークショーはちっとも現実味が感じない. こんなのよりも技術的なワークショップの方が興味を持ってる. これは夢見る話にしか何も見えない.

まずはアイディアを持つから始めよう.

やはりモティベーターは役に立たない. コンサルタントなら役に立てる.

コピー品買っちゃいました

正規品はクソ高いだから中華製のコピーを選んだ. 実際, 正規品の価格はR&Dと高いサン・フランシスコの生活費による割合が大きいと思うの.

それでは, 買ったのは… Peak Design社のクリップとストラップの類似品. あ, バッグの話にも言いましたよね, ファンがウザくて会社はあんまり気に入らないので, 類似品を買う罪悪感は全然ありませんよ.

その商品はこの二つです.

最初のはまあまあね. 一番心配な部分はプラスチック製のロック仕組みです. 中華製品だからクオリティーは安定じゃないが, 上に向けばそう簡単に落ちないだろう. それにストラップの繋ぎがあればもっと安全出来る. いくら何でも両方が同じ時に壊れるなんてボードゲームで 1 をロールするような悪運は仕方ないでしょう w

これは先週に少し試しました. カメラは落ちないし, 簡単に取り外せます. でもまだまだ普通のストラップには敵わない.

二つ目は元々クリップの部分だけを狙ってそれを既に持ってるストラップに使うと思うけど, これは外れでした. 正規品と違って普通のストラップのサイズの穴が無くて, 普通のストラップに使えばきっとカメラの重さで偏って重さが一点に集中して壊れるでしょう. そう考えると今はこのベルトのままを使って, 数か月後にまだ不満があれば正規品の Anchor Link を購入します.

ところが, アンカーパーツの装着と取り出しが難しい. これはちょっとカッターで内を削れば解決出来ると思います.

まあ, こっちは今週末に試してあげるからその時は何か気づいたらこっちに追伸します.

一月間使った Backpaix

クラウドファンディングからプレオーダーした多機能バックパックBackpaixを実際に一ヶ月間のデイパックに使う感想を書くと思います. 写真は後で追加するので申し訳ございません.

外見

外見はかっこいい. 本革バッグのような渋いかっこよさじゃない, キャンバスバッグのような気楽さでもない. なんていうか, スポーティ… がぴったりかもしれない.

使う

ショルダーストラップとクッションは入れる重荷を少し軽くなる感じです.

ですがウェストストラップが無い. あれば助かるのに.

収納力

収納スペースはかなり優れている. そのサイズだから色々は入れます. 開発者からは20ℓ(Sサイズ)と30ℓ(スタンダードサイズ).

ただし, メインポケットは単なる大きいなスペースので, いわゆる「ブラックホール型」です. こういうバッグはものがいろいろ持ちたい人には仕切りがとっても足りない. 使う時に入れた小物は全部底部に落ちて取りにくくなります. カメラバッグのように仕切りがあればとっても嬉しいです.

残念なところ, ノートスリーブ, サイドポケット, 前ポケットがめり込んで, そのメインポケットが狭くなるし, 物の出し入りも少しは難しくなります.

その理由で下にあるシューズポケットに靴が入れにくくなるため あんまり使いたくない. まあ, でも今までは二度も使ったよ.

機能

充電機能の最大の欠点… 自動モバイル電池がまだありませんので, 充電したい時は絶対バッグを開けてスウィッチを入れなきゃいけません. そのため一度バッグを下す必要があります. あ, でもスマートバッジを使いっぱなしなら常にオンだから問題ありません.

スマートバッジはまだアプリの問題があってそれを直すまでは機能が欠けている. その問題は… ブルートゥースが切断されたら表示した絵文字が勝手に「Paix」のブランドに戻ります. バッジが後ろにあるためそれは全然気づかない. 開発者はこれを直す予定と言いましたのに, 未だにアプリの新バージョンはまだまだ見当たらない.

キャンペーンと違う点

クラウドファンディングだからキャンペーンと実物が違うのはもう付き物ですが, とりあえずここでまとめます.

そういえば, キャンペーン動画を見たら開発者は米国のサン・フランシスコにいると勘違いしてるよね. でも実際, 製品からサポートまでは台湾で行います.

外見

  • ボトルオープナーの形が変わった.
  • 材料が変わった. 遠くから見れば変わらない, でも間近から見ると安っぽいです.

ポケット

メインは広いのに, ノートスリーブや外側ポケットのせいでめり込んで狭くなる.

前のポケットの形が違うになりました. 元は上下の仕切りなのに, 実物では前後ろになりました. 書類は大丈夫かもしれないけれど, ガジェットとかちょっと重い小物ならメインポケット同様全部は下に落ちるでしょう.

サイドポケットは付属したボトルと折り畳み傘に使いますが, ちょっときついので, 中にめり込んで中が狭くなる. もしもっと緩くすればそうしなくてもすむかもしれない.

スマートバッジシステム

一番の違いはスマートバッジのシステムです. これはもう元のコンセプトから外れるんだ. 元々このバックパックの特徴はバッジのエコシステム可能性なのに, それはまるで水の泡になる.

  • ショルダーストラップに着けるマウントが無くなる. もちろん後で売れば良いだけの話ですが, そこに繋ぐケーブルの穴も無くなるのでもう無理じゃない?
  • GoProマウントは違うシステムを使う. 実際はマウントがあるけど, 元々このGoProマウントはバッジと同じマウントを使うはずだ. その交換性こそがエコシステムになると思います. これが違う形になればそのスマートマウントがバッジにしか使わないようなメッセージになるじゃないか.

開発者が次はスピーカーと言いますが, それはいつなのか, まだショルダーストラップに着けるは分からないな.

改良の提案

  • まずはスマートマウントの多機能性を上げて下さい.
  • 前ポケットを元の上下仕切りに変わって下さい.
  • シューズポケットのジッパーは少し開けやすいので, 雨の時は雨水が漏れる恐れがあります.
  • サイドポケットを緩めにして下さい.
  • USB(充電)ポートのポケットを大きくしてください. そうすればケーブルも中に収納出来るし, 曲がり過ぎてケーブルが壊れる心配も少しは減る.

一日一ページって足りない

時々, 日記に大きめなお絵描きをしました. キャラだけかもしれない, でも出来ればその日に起きたイベントを入れます.

平日の場合は 元々書く事が少なくて 一応その絵はスペースを埋めるように使われますが, 週末の時にそんな絵を描いたら気付かずに文字を書くスペースが足りなくなった. これは困ったな… 別の本にでも書こうかな… でもそれだったら絵の無い日は使わないじゃない? なんか無駄になった.

こんな時に日付の無い去年使ったシステムが便利ですね. 一ページが足りないなら二ページ使えばいいじゃない? と, ジブン手帳のIDEAもこんな感じです.

とりあえず, ページが足りない時はブログに書いて, 日記でそのリンクを脚注を付ける.

…あ, 付箋という手もあったか?