一人の旅行

前から一人だけの旅行に行きたかった. 日本に行く計画も立てたんだが, やはりそんな金が無くて国内で我慢します. 選んだのはスマラン市.

中部ジャワ州の州都のスマランを選んだ理由はその真ん中だからかもしれない. バンドンは近すぎ, スラバヤは遠すぎ. そして「インドネシアの京都」のジョグジャカルタはたぶん観光客が多くて探検の気分が無いと思います. もっと小さな町に行く心がけはまだ持ってませんでした.

家族は皆「何もない」と言いましたが, それはそれでいい. だって私が見たいのは観光客ばっかりじゃなくてその街の方を見たい. 出来れば週末の都内探検のように住宅地に入ります.

計画の初段の時は森や温泉にも行こうと思いましたが… やはりそれは無理ですね. 街外に行くならもっと時間が必要だ. これはもっと長く泊まる時にしましょう.

電車で行きます

http://www.flickr.com/photos/nseika/10994345006/

同じ島だからやはり飛行機よりも電車で行きたいね.

定刻によればジャカルタからスマランまでは 0730ー1335 の四時間かかりますが… 途中で工事のせいで二時間延ばしました.

飛行機と違って電車の窓から見える風景は地上の世界. 確かに高天の雲は神秘的ですが, 地上の風景の方が「行きたい」を感じられるでしょう? 畑, 森, 海, どっちも電車を止まりたいくらいに面白い.

インドネシアの路線は大体オランダ植民地支配の時代の残り. それも車の方が設けるから長年に消えた路線もいた. ジャワ西部と東部を繋がる北中南の路線は所々に一方しか走らない. そのせいで反対側から来る電車を通るまで駐車する事はもういつもの事になります. 里帰りの時期にはこれが困るんだから政府は両方同時に走られるように新しいレールを建てます. しかしまだ完成じゃないだから通る時には電車がゆっくり歩かなきゃ危ないらしい. このゆっくりは人間の歩く速度と同じくらい遅いです.

ホテル

私が泊まったホテルは スマラン クエスト ホテル. 一泊の値段は 3'180円(税込). あ, 予約サイトのネット価格なら3'000以下でも得られるらしい.

場所は中華街に近い. しかしホテルの前は公務バスが通らないだから車使ってない人にとっては不便かもしれない. もっとも近い大道はたぶん徒歩5~10分かかります.

三階の部屋は残念ながらプールから離れた上, 禁煙の部屋じゃない. デスクに連絡したら言いわけを使って部屋の代わりを断った. 皆様, ここで泊まりたいなら絶対に5, 6階の部屋を強いてね. 死階は存在しません.

朝食は大分インドネシア料理. 三ツ星としてはかなり安いだから当たり前だろう. 私はホテルの朝食バッフェーが好きだからこれが不満です.

旧都

旧街はこの「何もない」と言われた街の観光サイトの一つ. この地域はジャカルタのと同じオランダの植民地時代の遺産の建物が多い地域です.

http://www.flickr.com/photos/nseika/10994502436/

👆 あんな写真だけじゃ ジャカルタとあんまり変わらないね ww

ジャカルタとの違いと言えばこの街の人がジャカルタより比較的に少ない. って言うか, 人口はジャカルタ17%未満です. ジャカルタ都心の人口密度7倍以上. 簡単に言えば, 人が少ない.

しかし車が這い回ってここは歩道者天国じゃない.

道路面はタイル施設. その理由(らしい)は空港に行く時にタクシー運転手さんから聞きました. スマランの旧街はいるも高潮の時に洪水に襲われたから毎年路面を上がる作業をします. たしかにタイルはアスファルトよりも簡単に取り外せるし再利用出来る. トラックも通らないなら大丈夫でしょう. しかし, 建物の方はどうでしょうね.

感想: 私の馴染んだジャカルタ旧都より雰囲気がいいです. 人が少ないし, 商人はあんまり見なかった. そう, ジャカルタのはもう市場でも言えるし, カメラ小僧や観光客が多すぎます.

その後は迷子の話. でもその前に… 駅前の池はとっても良かったよ.

http://www.flickr.com/photos/nseika/10994709546/

中華街

晩酌なら中華街… と思いました. インドネシアの有名な中華街はきっとボルネオ島のシンカワンとジャワ島のスマラン. スマランのは特に鄭和提督の遠征のおかげで固定された中華系の人たち.

http://www.flickr.com/photos/nseika/10994775625/

正直… ガッカリです. 外国の中華街と大違いです. 夜にはただ食事の屋台に満ちた食店街じゃないか? つまらない.

残念ながら次の日にお寺に参る機会が無かった. しかし住宅のエリアはまぁ… 特別な風景が無いと思います.

http://www.flickr.com/photos/nseika/11002517516/http://www.flickr.com/photos/nseika/11002563576/

市場

http://www.flickr.com/photos/nseika/11002311206/ 次の日の朝一に市場に行きました. この市場はジョハール市場と言いましたが 実は昔いくつかの市場がありました. しかも独特な建物もありました. 建造1933年この市場の天井は樹のような柱で支えられて 古い写真を見ればまるで森の中です.

歴史あるこの建物は何度もリノベーション(と言われましたが余計な事ばっかりらしい)を繰り返して最近は壊されそうな噂もあります. 何せインドネシアの政治家たちは腹太い金持ちに肩を寄せるから. 歴史を早く金にする方法が知らない無責任な人たちです.

この街で見たいスポットの一つ. しかし, 場違いかこの場所は見つかりませんでした.

http://www.flickr.com/photos/nseika/11002575065/

見つけるのは普通の市場.

あ, でもそこにある市場の建物も面白いよ. 建物のブロックが歩道橋に繋がれてまるで迷宮のようです. 市場の活動が少し治まる時に歩いたら本当に人が少ない廃虚ビルの雰囲気が出ます.

運河

二日目にはこの街(たぶんこの国にも)最大のお寺. でもその前に洪水対策の運河に辿り着きました.

http://www.flickr.com/photos/nseika/11009053886/

運河の幅はほぼ数百メートルだと思います. 下には低潮の時に人が通れる道があります.

また, 人がジャカルタより少ないだからゴミや悪臭はジャカルタの川より酷くない. ジャカルタにもこんな運河があったらいいなと思ったんだが, やはりジャカルタの住民は一年も足らず運河を汚いゴミ箱に変わるでしょう.

川の一番いい場所はダムの処. また, ジャカルタのダムはいつもゴミが多くて臭い. ここのは水戸の近くに広い公園があって夕方の時にはきっと涼しくて良い場所だと思います. 残念ながらここはホテルからかなり遠くて私は夜までここにいられない.

鄭和大寺

http://www.flickr.com/photos/nseika/11008880703/

鄭和提督はここの有名人です. はっきり理由は分からないが中国人でイスラム教徒が理由かな? イスラム教徒は他人が自分と同じ教徒になったらバカバカしい優越感を感じたのはよく見られます.

寺は街の南側, もう山の麓の地域です. 入ったら紫禁城に思い出した. もちろんあの城と及ばないだけど, 門と殿はちょっと似てます. まあ, 中国のスタイルだからそれはそうだよね.

残念ながら寺と本殿はもっと金を出さなきゃ入れないですから 私は広場の周りにしか行かなかった.

街の感想

上で何度も言いました… 一番の魅力はたぶん 人口が少ない事. 人間の数が減ればゴミと他の問題も減ってます. それに人混みはストレスの元だから人間が少なければもっとゆっくり観光を楽しめるだと思います.

でも一方通行が多くて慣れない人は迷子になるでしょう. 私は初日に結構迷っちゃってタクシーでホテルに戻りました. 公務バスだったらやはりジャカルタの方がいい.

また来ようか? はい, いつかまた行きたいですね. しかしその前に外国の方がもっと行きたい.